オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: イベント

ちゃんと雪⛄

今年に入ってかなり寒い日が続いてたと思ったらやっぱ降りました💦雪がっ!

結局降るよねーって事で今シーズン初めてしっかり積もりました。暑いのは嫌だけど寒いのはもっと嫌だ(´;ω;`)

で、会社も朝から雪で大変なことになってました。前の道路もだけど敷地内のトラック駐留場所なんか気持ちいいくらい真っ白で、始業前から除雪作業を強いられました。社員の皆さんありがとうございました。

こんな気候だから休みとかあるだろうなぁなんて思ってたら意外や意外!皆さん真面目にちゃんと無事出社してくれました。感謝感謝

まだもう1回くらいは雪の日がありそうだけど何とかこのまま春を迎えられたらええなぁ

年末大イベント ~その2~

前回の続きから

 

前回で3つのゲームが終わったところまででした。

この3大ゲーム、合計スコアで優勝したチーム全員にはアマギフを渡すんですが、その中でも1人だけもっと良いアマギフを用意してました(^^)vなのでチームの中で一番幸運な1人をどーしても決めなければなりません。

その方法はなんと・・・準備しましたよ黒ひげ危機一髪ゲーム!この黒ひげ危機一髪ゲームなんですが、皆さんもご存じ昔からあるおもちゃです。ただ昔よりかなりアップグレードされてまして(タカラトミーさん知りませんでした💦ごめんなさい)なんと黒ひげが5人も飛び出すんですよ!5人もですよ!しかも飛ぶ距離も昔より高くなってより飛びますicon_lol.gif今回は飛ばした人が優勝者。

で実際1人ずつ剣を刺していってもらいました。一宮ではほぼ最後に良い緊張感の中で終わりましたが、岐阜ではまさかの一発目に・・・💦緊張感が漂う前に終わってしまいました笑

という事で晴れて優勝者及び優勝チーム全員にアマギフをプレゼントしました。

 

最後に恒例のビンゴ大会!

今年は今までよりも景品は豪華になっています。特賞は任天堂スイッチ!

ただ他の景品も準備した側だけどめちゃうらやましいものを多く準備しました。当社のビンゴはビンゴした人からクジを引いてもらい、そこに書いてある数字の景品をもらえると言うルールでやります。今回は景品ランダム、番号ランダムなので1番にビンゴして1番のクジを引いてもそれが特賞とは限らない仕様。そうして最後まで楽しめるように工夫しました。

楽しい時間はあっという間で、ビンゴも無事全員に景品が渡りイベントは滞りなく終了しました。

次回はどうしようかすでに思いを巡らせています。次回が無事迎えれるよう1年頑張りましょう!!

という事で長々と年末大イベントの報告でしたicon_lol.gif

年末大イベント ~その1~

新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒宜しくお願いします。

 

という事で年末に実施した名古屋建工大イベントの報告です。

以前まではどこにでもあるような普通の忘年会を開催していましたが、時代のニーズもあって出席率も年々悪くなってしまい折角計画してもあまり従業員へ貢献してないなぁと考えていた時にちょうど言うか未曾有のコロナが蔓延してしまいました。コロナ禍が収まり数年開催できなかった忘年会をコロナをきっかけにして普通の忘年会から社内で且つ全員参加できるイベントに変更しようと思い、就業時間中に一切の業務は止めて開催することにして、はや3回目になりました。

今年は何にするか・・・まぁビンゴはマストでやるとしてじゃあ他に何を・・・色々考えに考え抜いて今年は3つのゲームでチーム戦をやる事にしました。まずは①以心伝心ゲーム。お題から連想するものを数人がホワイトボードなどにそれぞれ書いて一斉に開示して合っていたら見事正解と言うゲームです。

こんな単純なゲームなのにこれがなかなか答えが合わない💦みんなの前に出ると意外と緊張するのか連想するものすら浮かばなかったり。今回は3人の代表者でやりましたが、このゲームは本当に正解率低かったです。

次に➁ファイブリーグ。これはテレビでもお馴染みのネプリーグでやられているもので、答えが5文字になる問題を出題して、答えの文字順と5人の席順がリンクしているので、それぞれが1文字ずつ記入し、全員の答えが合っていれば問題の答えになると言ったゲームなんですが、これの難しいところはまず問題の答えがわからないといけない、あとは文字の順番を間違えてはいけない。そして最後に以外にど忘れしてしまうところ。まぁそこが面白いんだけどねicon_lol.gifこれも意外と正解率が低かった💦めちゃ簡単な問題なんだけど、特に漢字で書けなんて指定があると絶対知ってるはずなのに疑心暗鬼になってしまったり。

 

 

 

 

最後はメインの③イントロクイズ!いや~楽しかった。パワポも作りこんで世代も幅広く選曲もしたし音源加工も全部完璧に準備しました。

やっぱり一番盛り上がりましたicon_lol.gifイントロも頭数秒で止めるんじゃなく当たるまで流し続ける方式だから最長で1番全部流したのもありました。中には1番の最後に題名出るとかあるからね笑これは結構世代の優位性は出ましたね(*^^*)若い子は昔の曲や演歌はあまり知らないから幅広い世代の従業員が在籍している当社にはすごい合ってた気がする。あまり楽しいからおかわりで何問か追加でやりましたね。余分に作っといて良かったー

 

長くなっちゃいましたがチャンネルはそのままで・・・

アップ遅れましたー💦

年末年始でアップが遅くなっていしまいましたが昨年末に開催した社内イベントの様子を紹介します。

12月イベントとしてクリスマスケーキを従業員で食しましたがその第2弾として一宮、岐阜でそれぞれ仕事納めのイベントを開催しました。

内容は食事をしながらの打上げ懇親会(アルコール有)がメインでその間で今回初の試みであるクイズ大会と第2回となったビンゴ大会を実施。

食事はお寿司や揚げ物など男性でもしっかり食べれる物とお菓子、ジュース、アルコールを準備、スタートも午後早い時間に設定しゆっくり楽しんでもらえるように考えました。

早い時間から始めたことっも有ってか時間に追われることなく皆さんしっかり楽しんでもらったなと勝手に受け取りましたwww

その中でもビンゴはもちろんの事、クイズ大会がかなり盛況でチーム戦や個人戦、並べ替えクイズ、早押しクイズなど結構ちゃんとした形式で勝負したんですが、”またやって欲しい”とか”めちゃ悔しい”とか嬉しい言葉もいただきまた企画したいとなぁと思いましたicon_lol.gif

今後も会社でこんなイベントが開催できるといいなぁと改めて従業員の皆さんに感謝し個人的には気持ちよく連休に入れました。

1年間本当にお疲れさまでした。そしてまた1年宜しくお願いします。

★一宮工場★

★岐阜工場★

12月イベントその2🍰

先日岐阜工場のでクリスマスケーキを食べようイベントが終わって、今日は一宮工場で実施しました。

前回の反省を踏まえ今日はケーキ3種類に変更して選んでもらいました。

偏見ではないですがやはり女性はケーキが好きなんだなーっと感じた2日間でしたicon_biggrin.gif来年以降も可能なら続けていきたいと思っています。

尾張旭市のパティスリーEISENDOさんご協力ありがとうございました。

 

 

 

12月イベント🍰

今日は岐阜工場のみんなにちょっと早いですがクリスマスケーキを食べてもらいました。

昨年も実施したんですが昨年はホールケーキで切り分けとか大変だったので今回は1ピースの注文でスムーズに取分け準備ができました。

マロンケーキ、ショートケーキ、チーズケーキ、ミルクレープの4種から選んでもらいましたが、よくよく考えたら岐阜工場のある場所は栗きんとんが有名な中津川市・・・マロンケーキがいまいち人気が無いはずだわ💦すっかり忘れてた。

今日は岐阜工場で実施しましたが、14日は一宮工場の予定なのでまた後日リポートします。

みんなおいしくいただきました(*^^*)

12月イベント第3弾! 第1回ビンゴ大会(岐阜)

12月28日仕事納めに一宮工場同様に岐阜工場でもビンゴ大会を開催!!

岐阜工場は30名以上いるのでなるべく時間がかからないよう一宮の反省も踏まえて速いピッチで進行させてもらいました。

結構早いタイミングでポンポンポンって上位が出てマジでちょい焦った💦でもみんな初めてのイベントにも関わらず盛り上がってくれて”また来年も”って言ってくれたので開催できるように頑張ろうと思う(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

無事全員に商品も渡り楽しい雰囲気の中終了してホッとした。

西尾工場長、楯君お手伝いありがとうございました。

1等

 

 

12月イベント第3弾! 第1回ビンゴ大会~(一宮)

本日27日に会社イベントとしては初めてとなるビンゴ大会を開催しました。第1回ということで全てが初めてで従業員の皆さん不手際などあったらほんとごめんなさいって感じでした🙇

やっぱビンゴってなんだかんだ徐々に盛り上がっていくよね~🎶

皆さん笑顔の中何とか無事終了しました。中村君協力ありがとね!

1等

12月イベント第2弾! 🎅クリスマスケーキ🍰

ちょっと早いけどクリスマスを感じようって事で

一宮工場12月20日、岐阜工場12月22日に世間よりちょっと早いクリスマスケーキを従業員全員で食べましたよ(*^^*)

この時期なんか甘いものいっぱい食べる傾向にあって体重が心配💦

12月イベント第1弾! 年末恒例のお弁当食べる日~🍱

名建で最近恒例になっている、たまにはみんなでお弁当を頼んで食べようの日がありました。

岐阜工場は12月8日、9日で一宮工場は12月6日に各工場でお弁当を注文して会社に届けてもらいます。岐阜工場はそれぞれがメニューから好きなものを選んで注文し、一宮工場は会社が選び抜いたお弁当を注文しました。

社内には女性(主婦)の方も多く結構喜ばれている企画(自称💦)です。

毎年続けていけれれば良いなぁ